新しい技術に惑わされるな!深いボールを返球するには基本が大切!

タイトルがいかにもって感じですね(笑)

難しいボールを取る際に、色んな技術が必要だと考えている人が多いんですが、実はそうではありません。

基本がしっかりできていれば、そんなに難しい技術は必要ありません。

 

目次

基本をおろそかにしている人は上達できない!

1

ある日レッスンしていて、

「深いボールの取り方とかの技術を教えて欲しい!」

そんな上級の方がいらっしゃいました。

 

「フォームをそのままで、跳ね際で打てるようにタイミングを合わせればいいじゃないですか?」

僕はそう伝えました。

その人はあんまり納得しない感じでした(笑)

 

そして4、5球くらい深いボールなど色んな球出しをすると、フォームが無茶苦茶になっていました。

「なんでフォームを乱すんですか?」と聞くと、

「深いボールってフォームが乱れるものでしょ?」と常識のようにさらっと言いました。

 

アホなこと言いなさんな!

 

深い深いと言っても、返球すべきボールはベースラインより前にバウンドするんですよ?

じゃあ自分がベースラインより後ろで立っていたら、タイミングが遅れない限りはいつも通りのフォームで打てるんです。

難しいボールだから新しい技術が必要ということは、言い換えれば

今自分の基本はバッチリで、それでも打てないのは、それ以上の技術が必要だ。

といっているようなものです。

 
もしその通りならばそれは正解でしょう。

でも、残念ながらそれは違います。

技術不足ではなく、基本不足ですね。

 

技術と小手先の違い

1

そもそも技術ってなんですか?

テニスでいう技術はアプローチだったり、ドロップショット、ロブ、サーブアンドボレー、パッシングなどのことを指すと思います。

深いボールを普通に返すなら、いつも通りのフォームで普通に打ち返せるようにすれば良いだけです!

 

それ以外は特に必要ありません。

 

それ以外の変な技術は小手先だと思います。

例えばナダル選手の頭の後ろに振り切るショットも正確には小手先のショットになります。

それはナダル選手に球出しをすればわかると思います。

 
変に小手先のテニスを覚えると、体は故障しやすくなるし、パンチが足りなかったりと、結局何かを失うことになります。

ここで勘違いして欲しくないのが、何も小手先のショットが悪いわけではありません。

現にプロも打っていますからね。

何が悪いのかと言うと、難しいボールを小手先で返すのが当たり前という考えがダメなんです!

 
小手先に頼らず基本を磨き上げたのがジョコビッチ選手やフェデラー選手、昔いうとアガシ選手やサンプラス選手だと思います。

そして、小手先に頼らずテニスをしているからこそ、歳を重ねてもトップ争いができるのではないでしょうか?

だから、小手先に頼らず、いつも通りのフォームで打てるように、タイミングを合わせるなり、フットワークを使うなり基本的なことを意識するべくだと思います。

もしタイミングの合わせ方を知りたい人は下記リンクからどうぞ!
[kanren2 postid="167"]

 
ちなみにプロは深いボールを基本通りに返球するために編み出したのがライジングショットです。

と言うことは新しい技術なんていらないということです。

 

基本がしっかりしてれば8割のことは解決する!

基本さえしっかりしていれば、難しいボールでも8割のことは解決できます。

それでも解決できないのは、戦略やそれこそ新しい技術が必要になります。

 
僕からすると、先ほども話しましたが、テニスでいう技術はアプローチだったり、ドロップショット、ロブ、サーブアンドボレー、パッシングなどのことを指すと思います。

では基本とはなにか?

それもコーチによって色々だと思います。

私の場合は下記リンクの一番下に記載していますので、よかったらご確認ください。
▶︎初めての方へ

おすすめの記事