ニュース サービスエース再スタートします! 2016年8月5日 2017年3月19日 Facebook postはてブPocketFeedly 一度2月くらいにサイトを終了しました。 僕が忙しくなって、記事を書く時間が取れなくなったからです。 でも、最近暇ができました(笑) なので、「サービスエース」を再スタートしたいと思います! テニスの上達法・練習法はもちろん、色んな情報をお伝えしたいと思いますので、ぜひ読んでくださいね! Facebook postはてブPocketFeedly
ストローク ロブの対処法!ストロークの高い打点をチャンスボールに変えるコツ! ロブの返球は難しいと言われる人が多いです。 それは、ボールを落としきれずに打点が高くなってしまうケースが多いからです。 ダブルスをやってい...
マインド ”練習”の意味を理解してテニスの上達スピードアップ! テニスって中々上達しないな〜と悩んでいませんか? 「頑張って練習してるのに・・・」 「10年もレッスンに通ってるのに・・・」 そんな言葉をレ...
テニス用語・ルール 【テニス用語】解説でたまに使われる「ベーグル」の意味とは? 海外の解説でたま〜に使われる「ベーグル」とい言葉があります。 これ実はテニス用語なんですが、あなたは意味を知っていますか? ベーグルって?...
テニス用語・ルール サーブとコートを決める時の「フィッチ」の正しいやり方! 試合をする時にサーブとコートを決めます。 その時に行うのが「フィッチ」です。 今回はこのフィッチについて正しいやり方を紹介したいと思います。...
サーブ テニスもルーティーンでメンタル強化!サーブが安定し試合に勝てる! サーブが急に入らなくなる時ありませんか? 試合の中盤でリードしているのにもかかわらず、疲れているわけでもないのに、急にサーブが入らなくなり、...
ストローク 錦織も得意なドロップショットの理論と打ち方!上達のコツは膝にある! ドロップショットと言うのはネット間際にボールを落とすショットのことです。 よく錦織選手が使いますよね! ドロップショットは決まるとものすご...
サーブ 誰でも出来ちゃう!スライスサーブの簡単な打ち方! フラットサーブは基本的なサーブです。 コントロールしやすいし、 比較的に体の負担が少ないからです。 でも上達するにつれ、色んなサーブが必要...