ニュース リオ五輪テニス 金メダルはマレー選手が2連覇達成! 2016年8月16日 2017年3月19日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 今回のリオオリンピックテニスはマレー選手が金メダルを取りました! 決勝戦ではジョコビッチ選手を破ったデルポトロ選手と対戦しスコア3-1(7-5 4-6 6-2 7-5)で勝地ました。 マレー選手は2012年ロンドン五輪シングルの決勝戦でロジャー・フェデラー選手(34、スイス、世界ランキング3位)を3-0(6-2 6-1 6-4)で下して金メダルを獲得した。 なんとマレー選手は五輪テニス史上初めて、シングルで2回優勝した業績を打ち立てました! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
その他 有利・不利を知り試合に勝つ!テニスコートのサーフェスの種類と特徴 テニスコートには様々な種類があります。 コートの表面・種類のことを「サーフェス」と言います。 サーフェスによって色んな特徴があります。 当...
その他 試合で焦るなら知ろう!基本ボレー3種類を打つ時の心構え! ボレーって距離が近いし「決めなきゃ!」と思うと、 つい力んだり、振り回してしまう! そんな方は心構えを覚えてみてはどうでしょう? いくら構...
マインド 来年に向けて!年末の練習でやっておくといい3つのこと 今年もあとわずかです。 今年一年はいかがでしたでしょうか? 今年の最初の抱負はクリアできましたか? 私はクリアできました! 簡単なものです...
ボレー ボレーの正しいフットワーク!2テンポで動かそう! ボレーはよく踏み込み足を意識する人が多いです。 踏み込み足は右利きの場合、フォアハンドは左足、バックハンドは右足です。 よく「足を踏むと同...
マインド テニスを楽しむなら上達は必須!上達を楽しんでこそスポーツだ! 最初の小さい子供の時に、テニスを習うというより、楽しんでくれればいいから・・・ と言ってフォームの練習や、コートに入れることをあまり気にしな...
ストローク テニスのストロークを安定させるコツ!目からウロコな3つの上達法 ストロークを安定させたい! でも、何をやっても中々安定しない・・・ これは誰もが通る悩みの道です。 ストロークが安定すれば勝てる試合が増え...