ニュース リオ五輪テニス 金メダルはマレー選手が2連覇達成! 2016年8月16日 2017年3月19日 Facebook postはてブPocketFeedly 今回のリオオリンピックテニスはマレー選手が金メダルを取りました! 決勝戦ではジョコビッチ選手を破ったデルポトロ選手と対戦しスコア3-1(7-5 4-6 6-2 7-5)で勝地ました。 マレー選手は2012年ロンドン五輪シングルの決勝戦でロジャー・フェデラー選手(34、スイス、世界ランキング3位)を3-0(6-2 6-1 6-4)で下して金メダルを獲得した。 なんとマレー選手は五輪テニス史上初めて、シングルで2回優勝した業績を打ち立てました! Facebook postはてブPocketFeedly
ニュース ATPテニス マスターズ試合結果!ジョコビッチ選手優勝! 今回のマスターズは、 残念ながら錦織圭選手は棄権になりました。 そして今日の決勝戦は、 世界ランキング1位のジョコビッチ選手と、 世界ラン...
ボレー ボレーの正しいフットワーク!2テンポで動かそう! ボレーはよく踏み込み足を意識する人が多いです。 踏み込み足は右利きの場合、フォアハンドは左足、バックハンドは右足です。 よく「足を踏むと同...
マインド やる気はあるのに上達しない!やる気の落とし穴! やる気満々でテニスに打ち込んでるのに一向に上達しない。 そんなことで悩んだことありませんか? 実はそれってやる気の落とし穴に、 ずっぽりは...
ストローク ストロークの基本とは?武内流3つの基本をご紹介! 基本というのはコーチや先生によって変わります。 それはそれぞれ上手くなってきた道が違うからです。 なので、これが絶対!なんてことはありませ...
その他 テニスの正しい構え方!ショットが安定する4つのチェックポイント! ショットが中々安定しないと、悩んでいる方が多いと思います。 連続して打つと、変なとこに当たる。 試合になると練習のように上手くいかない。 タ...
戦略 平行陣は本当に強いのか?初心者に知って欲しい平行陣の知識! 前衛と後衛に分かれる陣形を、雁行陣(がんこうじん)。 二人とも同じ位置(二人とも後衛、前衛)の陣形を、平行陣と言います。 よく、上級になる...
その他 こんなに下手じゃなかった!スランプの実態と脱出法! 今回はスランプとはなにか? そして、スランプの脱出法をご紹介したいと思います。 長年コーチをやっていると、色んな質問されますが、スランプに...
その他 よく悩むあるある。手首は使うのか?使わないのか? ボレー・ストローク・サーブと、全てのショットで、よく手首は使うのか使わないのか聞かれることがあります。 ボレーでは手首を使わないように言われ...