ニュース リオ五輪テニス 金メダルはマレー選手が2連覇達成! 2016年8月16日 2017年3月19日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 今回のリオオリンピックテニスはマレー選手が金メダルを取りました! 決勝戦ではジョコビッチ選手を破ったデルポトロ選手と対戦しスコア3-1(7-5 4-6 6-2 7-5)で勝地ました。 マレー選手は2012年ロンドン五輪シングルの決勝戦でロジャー・フェデラー選手(34、スイス、世界ランキング3位)を3-0(6-2 6-1 6-4)で下して金メダルを獲得した。 なんとマレー選手は五輪テニス史上初めて、シングルで2回優勝した業績を打ち立てました! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
その他 ガットのあれこれ!ガットを張り替える時に知って欲しい知識 「ガットの張り具合で何が違うの?」 実は張り具合でかなり変わるんです。 今回はガットの張り具合で変わる変化をご紹介したいと思います。 ガ...
ストローク バックハンドストロークが苦手!そんな人にやって欲しい3つのこと! バックハンドストロークが嫌いな人は多いです。 よくフレームに当たる。 打点が詰まる。 力の加減がわからない。 ボールのコントロールができない...
テニス用語・ルール 【テニス用語】解説でたまに使われる「ベーグル」の意味とは? 海外の解説でたま〜に使われる「ベーグル」とい言葉があります。 これ実はテニス用語なんですが、あなたは意味を知っていますか? ベーグルって?...
テニス用語・ルール 【テニス用語】デフォってなに?試合に出るなら絶対覚えよう! 最近錦織選手のおかげで、テニスの試合をテレビで放映されることが多くなりました。 でも、今までテニスをやったことがない人にも、テニスに触れる機...
ストローク エースを狙え!テニスストロークで"脱力スイング"する5つ方法! テニスのストロークで最近よく耳にするのが”脱力スイング”という言葉です。 文字通り力を抜いた状態でスイングすることです。 言われると簡単そう...
テニス用語・ルール 【テニス用語】全仏でよく聞く”エガリテ”とは?フランス語講座! 全仏の試合で審判が「エガリテ」といっているのを耳にすると思います。 全仏を見ていて初めて聞いた時には、「ん?噛んだ?」とか思いました(笑) ...
テニス用語・ルール 【テニスルール】打ったサーブが味方に当たった場合はどうなるの? 今回はある質問をされたので、それに答えたいと思います。 質問してくださったのは、T.Sさんです。 ご本人には質問の内容などを記事に乗せてもい...