平行陣は本当に強いのか?初心者に知って欲しい平行陣の知識!

前衛と後衛に分かれる陣形を、雁行陣(がんこうじん)。

二人とも同じ位置(二人とも後衛、前衛)の陣形を、平行陣と言います。

 

よく、上級になると、平行陣を練習すると思います。

でも、実際にやってみた人は「後ろにいてる方が安定するんだけど・・・」

ということが多いです。

 

本当に前衛の平行陣は強いのか?

1

ハッキリ言うと、強いです。

でも、それは様々な最低条件をクリアしたら・・・

という話になると思います。

まず、なんで強い冷静に考えてみましょう。

 

対応時間が短い

後ろで打つということは、相手に時間を与えるということです。

 

シングルスならまだしも、コート1面を2人で守るダブルスでは、この時間は戻るには十分な時間になります。

 

逆に前に出てボレーで対応すると、その時間がなくなり、相手が普通に打つことが困難になります。

 

「それはこっちも同じやん!」

確かにそうですが、返球方法が違います。

 

相手はストロークで、こちらはボレーということです。

ボレー対ストロークの練習をしている方はわかると思いますが、ボレーはラケットの動きがあまりないので、連続で同じように返球できます。

 

しかし、ストロークはラケットの動きが大きいので、その分連続で返そうと思ったら、かなり忙しいです。

 

時間がないのは同じなんやけど、忙しいのはストローク側

ということになります。

ここがかなり違う点です。

 

 

返球が難しい

そしてさらには、返球のしにくさです。

前に出た人にとっては、足元を狙われるローボレーは返球が難しいですが、弱点はそれだけになります。

 

逆にそれ以外のミドルボレー・ハイボレーでは攻めることができます。

後衛同士の打ち合いだと、深いボールを打つためにボールを高めに打つことがありますが、相手が前に詰めてくると、ハイボレーで攻められるので、高く打てなくなります。

 

ということは、相手は常に高く打たないように気をつけなくてはいけません。

 

他にもありますが、この2つがもっとも挙げられる理由だと思います。

 

気をつける点

平行陣をやるに当たって注意して欲しいことです。

これをしっかり理解してやらないと、平行陣の強さがわかりにくくなります。

 

焦らない

これかなり大事です。

「そんなもんわかっとるわ!」

そう思われている人は多いでしょう。

 

では、なんで焦っているか答えられますか?

よく言われるのが

  1. 間に合わないから
  2. ボールが早いから
  3. ボレーが苦手だから
  4. 決めないと!と思うから
  5. どこに返して良いかわからないから

という感じです。どれか当てはまりましたか?

 

これをざっくり2つに分けられます。

そもそも技術が足りていないAグループは1・2・3です。

平行陣を理解できていないBグループは4・5です。

 

Aグループの人

いっぱい前に詰める練習をしましょう。

ボレーをもっと磨きましょう。

ボレーを数多く打ちましょう。

 

特に苦手意識が高い人は、数打っていない可能性があります。

「毎日やってるよ?」

というわけではなく、ストロークと比べての話です。

何と比べて苦手なのか?そりゃストロークでしょう。

テニスなんてストローク・ボレー・サーブと基本的にはこの3種類で構成されますからね!

 

その中でも、打ち合いがあるのはストロークとボレーだけですから、比べる対象はストロークしかありません。

 

よく考えてみてください。

テニスをするときに、ストロークとボレーどっちが多く打っていますか?

ボレーの特訓じゃない限り、ストロークを多く打っている方が大半だと思います。

 

それではストロークより、ボレーの方が苦手って当たり前でしょ(笑)

だって練習量が違うんですから。

 

Aグループの方はまず練習から始めましょう。

 

Bグループの人

平行陣を理解しましょう。

平行陣において、あなたがいったい何の役目を果たさなくてはならないかを知らないといけません。

 

まず最初に言っておきますが、後衛から前に詰めてきたのはポイントを決めるためではありません。

 

チャンスボールを作るために前に出てきたんです。

攻めてはいますが、ポイントを決めるのはあくまで前衛の役目です。

 

後衛は前に詰めても後衛の役目を果たしましょう。

後衛の役目は繋いでチャンスボールを作ることです。

それを前に詰めてやるだけなんです。

 

要はずっとボレー対ストロークしてたら良いんです。

後衛にずっとボールを打っていればいいんです。

 

そうすると、ストロークの人が何らかのアクションを起こすと思います。

というか起こさないと、いずれはやられますからね。

 

配球については上達すると変わる

1

先ほどは後衛に返してればいいと話しましたが、上達すると、変わってきます。

前に書いた記事でも話しましたが、ローボレー・ミドルボレー・ハイボレーで役割が違います。

まだ読んでいない方はこちらからどうぞ!

[kanren2 postid="304"]

 

簡単に言うと、

  • ローボレーなら後衛
  • ミドルボレーはセンター
  • ハイボレーは前衛

ということになります。

 

上達すればただ返すだけじゃなく、チャンスは決めたり、チャンスになるように返したりしないといけません。

 

これはあくまで平行陣がある程度できるようになったらやりましょう。

いきなりすると、ミスばっかりしますので、意味がなくなってしまいます。

最初は後衛に返して気を伺う練習からすると良いと思います。

 

 

 

おすすめの記事