その他 新年明けましておめでとうございます! 2017年1月1日 2017年3月19日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 皆さま新年明けましておめでとうございます! 今年も皆様のテニスライフが充実していただけるように、「サービスエース」も頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! 初打ちの際には是非こちらの記事を読んでいただいて、今年も良いスタートを切りましょう! [kanren2 postid="313"] Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ストローク アプローチはゆっくり打て!アプローチの上達法! アプローチとはストロークを打って、 そのまま前に出てネットプレーをする技です。 これってチャンスだから「強く打つぞ!」と、 思ってしまうん...
テニス用語・ルール 【テニス用語】デフォってなに?試合に出るなら絶対覚えよう! 最近錦織選手のおかげで、テニスの試合をテレビで放映されることが多くなりました。 でも、今までテニスをやったことがない人にも、テニスに触れる機...
マインド 来年に向けて!年末の練習でやっておくといい3つのこと 今年もあとわずかです。 今年一年はいかがでしたでしょうか? 今年の最初の抱負はクリアできましたか? 私はクリアできました! 簡単なものです...
ストローク 新しい技術に惑わされるな!深いボールを返球するには基本が大切! タイトルがいかにもって感じですね(笑) 難しいボールを取る際に、色んな技術が必要だと考えている人が多いんですが、実はそうではありません。 基...
ボレー テニスボレーでポイントを決めたい!ラケットを振って強打しよう! よくボレーを振ってしまってミスが多いってコーチや先生に言われる! でもプロの試合をよく見てたら、 「あれ?ボレー振ってない?」 「コーチはボ...
ストローク ストロークでアウトボールを減らしたい時にする3つの対処法! 試合中にラリーなんかでアウトボールが多くて困っていませんか? 試合で勝つにしても、テニスを楽しむにしても、ミスは減らさないといけません。 「...
その他 現状維持は劣化?気付かないうちに下手になっていく老化現象! 生徒からよく聞く話なんですが、 「調子どうですか?上達しましたか?」 「いや〜現状維持ですわ〜」 その現状維持って実は下手になっているのに気...
サーブ スライスサーブで相手を翻弄!簡単マスターするポイント! スライスサーブは、試合を優位に進めるための重要な武器となります。ボールに横回転をかけることで、相手のリターンを難しくし、有利な展開を作り出す...