その他 新年明けましておめでとうございます! 2017年1月1日 2017年3月19日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 皆さま新年明けましておめでとうございます! 今年も皆様のテニスライフが充実していただけるように、「サービスエース」も頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! 初打ちの際には是非こちらの記事を読んでいただいて、今年も良いスタートを切りましょう! [kanren2 postid="313"] Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ストローク テニスストロークでテイクバックをコンパクトにする5つの方法 よくラケットが振り遅れてしまう。 コーチや先生にテイクバックが遅いと言われる。 そんな人はテイクバックのやり方に問題があるかもしれません。 ...
ボレー 試合でもミスしない!ボレーの体の向きでレベルアップ! ボレーの体の向きは、 横に向くのと、向かないのと、 コーチによっていうことが変わります。 実はこれ、両方間違いではないと思います。 でも、...
サーブ スピンサーブのコツ!あることを注意すれば簡単に打てる! サーブの中で一番入る確率が良いと言われているのがスピンサーブです。 今回はスピンサーブについてお話ししたいと思います。 スピンサーブとは?...
ニュース 首位陥落!ジョコビッチが世界ランキング1位から落ちた! ついにあの絶対王者と言われたジョコビッチ選手が世界ランキング1位から落ちました! 2位とのポイント差も倍くらいあった時期もありましたが、7日...
その他 サーブが速い選手トップ5!最速何キロか知ってますか? テニスのサーブって最速で何キロ出たか知っていますか? テニスプレーヤーとして、知っておきたい小ネタですね。 というわけで、今回はサーブが速い...
マインド もう悩まない!考え方を変えるだけでミスが激減! 試合でもラリーでもミスが多くて悩むことってありませんか? というかミスで悩まない人はいないでしょうね(笑) テニスはどちらかがミスするまで打...
テニス用語・ルール サーブとコートを決める時の「フィッチ」の正しいやり方! 試合をする時にサーブとコートを決めます。 その時に行うのが「フィッチ」です。 今回はこのフィッチについて正しいやり方を紹介したいと思います。...