その他 新年明けましておめでとうございます! 2017年1月1日 2017年3月19日 Facebook postはてブPocketFeedly 皆さま新年明けましておめでとうございます! 今年も皆様のテニスライフが充実していただけるように、「サービスエース」も頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! 初打ちの際には是非こちらの記事を読んでいただいて、今年も良いスタートを切りましょう! [kanren2 postid="313"] Facebook postはてブPocketFeedly
サーブ 誰でも出来ちゃう!スライスサーブの簡単な打ち方! フラットサーブは基本的なサーブです。 コントロールしやすいし、 比較的に体の負担が少ないからです。 でも上達するにつれ、色んなサーブが必要...
ストローク テニスが劇的に変わる?正しいスプリットステップの方法! スプリットステップを知っていますか? 相手が打つ前にジャンプするあれです(笑) スプリットステップって、 しんどくて面倒くさいと思っている...
その他 有利・不利を知り試合に勝つ!テニスコートのサーフェスの種類と特徴 テニスコートには様々な種類があります。 コートの表面・種類のことを「サーフェス」と言います。 サーフェスによって色んな特徴があります。 当...
ストローク ロブの対処法!ストロークの高い打点をチャンスボールに変えるコツ! ロブの返球は難しいと言われる人が多いです。 それは、ボールを落としきれずに打点が高くなってしまうケースが多いからです。 ダブルスをやってい...
ストローク 錦織も得意なドロップショットの理論と打ち方!上達のコツは膝にある! ドロップショットと言うのはネット間際にボールを落とすショットのことです。 よく錦織選手が使いますよね! ドロップショットは決まるとものすご...
その他 ガットのあれこれ!ガットを張り替える時に知って欲しい知識 「ガットの張り具合で何が違うの?」 実は張り具合でかなり変わるんです。 今回はガットの張り具合で変わる変化をご紹介したいと思います。 ガ...
ストローク テニスのストロークを安定させるコツ!目からウロコな3つの上達法 ストロークを安定させたい! でも、何をやっても中々安定しない・・・ これは誰もが通る悩みの道です。 ストロークが安定すれば勝てる試合が増え...
ストローク これでパワーアップ!踏み込み足のタイミングを合わせろ! あなたはストロークを打つ際、いつ踏み込んでいますか? そもそもなんで踏み込むか知っていますか? おそらく、なんとなくはわかってはいるとは思...