ニュース サービスエース再スタートします! 2016年8月5日 2017年3月19日 Facebook postはてブPocketFeedly 一度2月くらいにサイトを終了しました。 僕が忙しくなって、記事を書く時間が取れなくなったからです。 でも、最近暇ができました(笑) なので、「サービスエース」を再スタートしたいと思います! テニスの上達法・練習法はもちろん、色んな情報をお伝えしたいと思いますので、ぜひ読んでくださいね! Facebook postはてブPocketFeedly
その他 試合で焦るなら知ろう!基本ボレー3種類を打つ時の心構え! ボレーって距離が近いし「決めなきゃ!」と思うと、 つい力んだり、振り回してしまう! そんな方は心構えを覚えてみてはどうでしょう? いくら構...
ボレー ボレーの正しいフットワーク!2テンポで動かそう! ボレーはよく踏み込み足を意識する人が多いです。 踏み込み足は右利きの場合、フォアハンドは左足、バックハンドは右足です。 よく「足を踏むと同...
サーブ ノータッチエースを狙え!サーブがスピードアップする10のコツ! サーブで悩む人はものすごく多いです。 悩みは様々ですが、テニス人口の半数の人はサーブが苦手と言われています。 サーブにスピードがなくて悩んで...
ストローク テニスの試合でロブがバンバン成功する!コツはイメージすること! ロブに悩む人って多いです。 大事な試合になればなるほど、度胸試しみたいになって、うまく打てない人って多いんです。 結果的に、相手のチャンスボ...
サーブ ダブルフォルトを減らせ!サーブを高確率で入れるコツは見る事! サーブが苦手という方はたくさんいます。 苦手の原因になる1つとして、ストロークやボレーなどよりコートに入る確率が悪いというのが挙げられます。...
サーブ サーブの上達には、ラケットを持たない手の方が重要? ファーストサーブを教えている時に、スピードをもっと出したいと思うと、皆さんラケットを持っている手を意識します。 一応、ここでは右利きの人の話...
ストローク テニスが劇的に変わる?正しいスプリットステップの方法! スプリットステップを知っていますか? 相手が打つ前にジャンプするあれです(笑) スプリットステップって、 しんどくて面倒くさいと思っている...
ストローク シングルスはいつも深いボール?シングルスの配球を知ろう! ATPツアーファイナルの話をしている人達の話を聞いていると、 「やっぱボールが深い!」と話してます。 確かに深いボールを打っていますが、果...