ニュース サービスエース再スタートします! 2016年8月5日 2017年3月19日 Facebook postはてブPocketFeedly 一度2月くらいにサイトを終了しました。 僕が忙しくなって、記事を書く時間が取れなくなったからです。 でも、最近暇ができました(笑) なので、「サービスエース」を再スタートしたいと思います! テニスの上達法・練習法はもちろん、色んな情報をお伝えしたいと思いますので、ぜひ読んでくださいね! Facebook postはてブPocketFeedly
その他 試合で焦るなら知ろう!基本ボレー3種類を打つ時の心構え! ボレーって距離が近いし「決めなきゃ!」と思うと、 つい力んだり、振り回してしまう! そんな方は心構えを覚えてみてはどうでしょう? いくら構...
ボレー ボレーの正しいフットワーク!2テンポで動かそう! ボレーはよく踏み込み足を意識する人が多いです。 踏み込み足は右利きの場合、フォアハンドは左足、バックハンドは右足です。 よく「足を踏むと同...
その他 よく悩むあるある。手首は使うのか?使わないのか? ボレー・ストローク・サーブと、全てのショットで、よく手首は使うのか使わないのか聞かれることがあります。 ボレーでは手首を使わないように言われ...
テニス用語・ルール 意外と多くの人が間違っている!アンフォーストエラーの意味とは? プロの試合を観戦している時に解説の人やボード表示される「アンフォーストエラー」。 英語表記ではUnforced errorとなりますのでアン...
マインド 試合で勝ちたいなら格好から?見た目で相手にプレッシャーをかけよう! スポーツするなら格好から! そんな言葉を聞いたことありませんか? 実は、これ試合では効果あるんです! 「でも、そんなに上手くないのに、格好...
テニス用語・ルール 【テニス用語】言動や行動には注意!コードバイオレーションとは? テニスには、「コード・オブ・コンダクト(通称:コード)」という、選手が守るべき、スポーツマンシップやマナーに関するルールが設けられてあります...
その他 スポーツマンシップを持って、テニスを楽しもう! 先日教え子がテニスの試合にでました。 その時の対戦相手にすれ違いざまに「死ね」と言われたそうな・・・ 教え子はその言動にかなり腹が立ったみた...
その他 目標はちゃんと立ててる?上達しやすい目標の立て方! 今年の最初にテニスの目標を立てましかた? 立ててない方は、今年は立ててみてはいかがでしょう? 今年目標を立てた方は、達成できていますか? ...