ストローク テニスストロークでテイクバックをコンパクトにする5つの方法 2017年6月15日 よくラケットが振り遅れてしまう。 コーチや先生にテイクバックが遅いと言われる。 そんな人はテイクバックのやり方に問題があるかもしれません。 「遅れているよ!」と言われれば当然早めに動きますよね? でも、「まだ遅れている」と言われるということは、テイクバックのタイミングを早くではなく、コンパクトにすることが大切です。 ...
ストローク エースを狙え!テニスストロークで"脱力スイング"する5つ方法! 2017年6月11日 テニスのストロークで最近よく耳にするのが”脱力スイング”という言葉です。 文字通り力を抜いた状態でスイングすることです。 言われると簡単そうに見えるんですが、実はかなり難しいです。 プロで脱力スイングの代表といえばフェデラー選手でしょう。 誰もが納得すると思います。 まずはフェデラー選手の見本のストロークをスローモーシ...
その他 テニスの正しい構え方!ショットが安定する4つのチェックポイント! 2017年5月3日 ショットが中々安定しないと、悩んでいる方が多いと思います。 連続して打つと、変なとこに当たる。 試合になると練習のように上手くいかない。 タイミングが合わない。 他にもいろんなミスがあると思います。 それって最初の構えがちゃんと出来てない可能性があります。 構えるだけで全てが上手くいくほど甘くはありませんが、動きの最...
ストローク テニスのストロークを安定させるコツ!目からウロコな3つの上達法 2017年3月24日 ストロークを安定させたい! でも、何をやっても中々安定しない・・・ これは誰もが通る悩みの道です。 ストロークが安定すれば勝てる試合が増えるでしょう。 ストロークが安定すればもっと楽しくテニスが楽しめるでしょう。 ストロークが安定すれば好きなあの子が振り向いてくれるでしょう。 最後はあまり関係ないかもしれませんけどね...
ストローク ストロークのタイミングが合わない!簡単に改善できる方法! 2017年3月20日 テニスは色んな球種があります。 球種は回転、高さ、スピードと、3つの要素から成り立つと思います。 回転でオーソドックスなのは、無回転のフラット、順回転のトップスピン、逆回転のスライスがあります。 それに速度やボールの高さをプラスすると、かなりの種類になります。 これにより上手くタイミングが合わない! なんて人は多い...
ストローク ロブの対処法!ストロークの高い打点をチャンスボールに変えるコツ! 2017年3月20日 ロブの返球は難しいと言われる人が多いです。 それは、ボールを落としきれずに打点が高くなってしまうケースが多いからです。 ダブルスをやっていると、ロブボールを打つ機会が増えると思います。 逆に、ロブボールを打ち返す機会も増えてくると思います。 中でも、前衛が取れないので、チェンジして高い打点で打つというのは中々難しいと...
ストローク 深いボール・速いボールはパンチショットを使おう! 2017年3月20日 レベルが上がるにつれ、打つボールが難しくなっていきます。 特に多くなるのは、深いボールと速いボールです。 今回はこの2つのボールの対応方法を、少し話したいと思います。 タイミングを合わせるのが一番 一番いい対応は、ただタイミングを合わせていつも通り振る これが一番理想的です。 速いボールは、早く振り始めて対応。 ...
ストローク シングルスはいつも深いボール?シングルスの配球を知ろう! 2017年3月19日 ATPツアーファイナルの話をしている人達の話を聞いていると、 「やっぱボールが深い!」と話してます。 確かに深いボールを打っていますが、果たしてそれだけですか? シングルスって深くてコースがキツいだけで勝てるほど甘くないと思います。 今回はシングルスの配球について、僕なりの意見を話したいとおもいます。 打つボールの...
ストローク テニスが劇的に変わる?正しいスプリットステップの方法! 2017年3月19日 スプリットステップを知っていますか? 相手が打つ前にジャンプするあれです(笑) スプリットステップって、 しんどくて面倒くさいと思っている方が、 ものすご〜く多いんですが、かなり重要なんですよ! 強い人は絶対やっています! スプリットステップをやる意味と原理 脚の筋肉の伸縮機能を使い、最初の一歩を素早く出して、 行...
ストローク アプローチはゆっくり打て!アプローチの上達法! 2017年3月19日 アプローチとはストロークを打って、 そのまま前に出てネットプレーをする技です。 これってチャンスだから「強く打つぞ!」と、 思ってしまうんですが、これが実は落とし穴なんです! アプローチの正しい知識 アプローチというのは、先ほども言いましたが、 ストロークを打った後、ネットプレーをする技ですよ? 一発エースを決め...